| 9:30~ | 開場 受付開始 |
|---|---|
| 11:00~11:05 | 開会の挨拶 :文部科学省 |
| 11:05~11:15 | 発表:文部科学省大臣官房国際課国際協力政策室 |
| 基調講演 | |
| 11:15~11:35 | 拓殖大学副学長 草原克豪(日本ユネスコ国内委員会委員) 「日本の大学の知を活用したESD国際協力実践活動への期待」 |
| 課題発表 | |
| 11:35~11:55 | 国際基督教大学 |
| 11:55~12:15 | 三重大学 |
| 12:15~12:35 | 東京大学 |
| 12:35~13:35 | 昼休憩 |
| 課題発表 | |
| 13:35~13:55 | 筑波大学 |
| 13:55~14:15 | 岡山大学 |
| 14:15~14:35 | 北海道教育大学 |
| 14:35~14:55 | 質疑応答 |
| 14:55~15:25 | 講評
|
| 15:25~15:35 | 配置転換 |
| パネルディスカスッション | |
| 15:35~15:40 | はじめに
|
| 15:40~16:40 | パネルディスカッション
|
| 16:40~17:00 | 質疑応答 |
| 17:00~17:10 | まとめ |
| 17:10 | 閉会 |
| 17:15~18:30 | 「国際協力イニシアティブ」教育協力拠点形成事業情報交換会 |
| 展示発表 | |
第2回国内報告会開催中、上記発表課題および国際協力イニシアティブ事業において「大学の知を活用したESDの国際協力推進に関するシンポジウム・ワークショップ」を実施している以下の4課題について、パネルによる展示発表を行っています。
|
|